2025年03月31日
アウトドアで楽しむ木製ゲーム!「FORESTABLE cancan CAPS」の魅力
キャンプの夜、焚き火を囲みながら楽しめる遊びがあったら最高ですよね!
そんなキャンプ時間をもっと特別なものにしてくれるのが 「FORESTABLE cancan CAPS」です。

このアイテムは 木製食器のプロが作ったアウトドア用ボードゲーム で、子どもから大人まで楽しめる立体マルバツゲーム!
今回は、この「cancan CAPS」の魅力やおすすめポイントをご紹介します!
1. FORESTABLE cancan CAPSとは?
「FORESTABLE cancan CAPS」は、天然木で作られた立体型のマルバツゲーム。
シンプルなルールなので、 子どもから大人まで誰でもすぐに遊べるのが魅力です。
このゲームを作っているのは、 アウトドア用木製食器のパイオニア「FORESTABLE OUTDOOR」。
職人が一つひとつ丁寧に手作りしており、木のぬくもりや自然の香りを感じられるアイテムです。

ひとつひとつ手作りで、丁寧に仕上げられている。
こんなシーンで活躍!
・キャンプで家族や友人と → 焚き火を囲みながら対戦!
・アウトドアでのリラックスタイムに → 木の触感で癒される
・おうち時間にもぴったり → インテリアにもなじむデザイン
・教育・セラピー用にも → 木に触れることでリラックス効果も
■ゲームルール
超シンプル。正方形の盤上で2人がコマを並べ、縦横斜め、早く一列揃えたほうが勝ち。
3×3のマス目にコマを交互に並べて、縦横斜め、いずれか一列に自色のコマを並べたほうの勝ち。
コマは一人につき、大中小×2の6個。移動させたり、小さいコマに被せたり(キャップ)。
キャップ技と記憶力が戦略のカギ!
2. FORESTABLE cancan CAPS 5つの魅力
① 幅広い年齢層が楽しめる
6歳の子どもから高齢者まで遊べるので、 家族みんなで楽しめるのがポイント!
ルールがシンプルだから、初めての人でもすぐに遊べます。
② SDGsに貢献!環境に優しい天然木素材
「FORESTABLE cancan CAPS」は 環境に配慮した天然木を使用 しており、SDGsにも貢献。
プラスチック製品では味わえない木の温かみや香りを感じられます。
③ 職人の手作り!高品質な仕上がり
アウトドア用木製食器を作る職人が、ひとつひとつ手作りで丁寧に仕上げた温かみのあるアイテム。
無塗装の木地とウレタン塗装(緑)を組み合わせたデザインもおしゃれ!

④ 持ち運びに便利なコンパクト収納
専用のコットン製収納ケース付きで、 コンパクトに収納&持ち運びが簡単。
キャンプ道具と一緒に気軽に持っていけます!


⑤ リラックス効果も抜群
木に触れることで 脳波や血圧が安定し、リラックス効果が得られるとも言われています。
キャンプの夜、静かな時間にこのゲームで遊ぶと、心まで落ち着きそうですね。
3. 実際に遊んでみた!使用感レビュー
良かった点
✅ シンプルだけど奥が深く、つい熱中してしまう!
✅ 天然木ならではの手触りや香りが心地よい
✅ 収納ケース付きで、持ち運びが楽!
ちょっと気になった点
❌ 木製なので水濡れには注意が必要(濡れたらしっかり乾燥させるのが◎)
❌ 一度遊び始めると、やめどきが難しい(笑)
「FORESTABLE cancan CAPS」は、キャンプの団らん時間をさらに楽しく、特別なものにしてくれるアイテムです!
気になった方は、ぜひチェックしてみてくださいね!
FORESTABLE OUTDOOR
FORESTABLE cancan CAPS(フォレスタブル カンカンキャップス)
品番:FCCCP-SET-KR
税込9,900円
■オンラインショップ
■Instagram
長野発・キャンプ好きのためのセレクトショップ!
ながのキャンパル
〒380-0911
長野県長野市稲葉664-5
☎️026-214-5518
そんなキャンプ時間をもっと特別なものにしてくれるのが 「FORESTABLE cancan CAPS」です。

このアイテムは 木製食器のプロが作ったアウトドア用ボードゲーム で、子どもから大人まで楽しめる立体マルバツゲーム!
今回は、この「cancan CAPS」の魅力やおすすめポイントをご紹介します!
1. FORESTABLE cancan CAPSとは?
「FORESTABLE cancan CAPS」は、天然木で作られた立体型のマルバツゲーム。
シンプルなルールなので、 子どもから大人まで誰でもすぐに遊べるのが魅力です。
このゲームを作っているのは、 アウトドア用木製食器のパイオニア「FORESTABLE OUTDOOR」。
職人が一つひとつ丁寧に手作りしており、木のぬくもりや自然の香りを感じられるアイテムです。

ひとつひとつ手作りで、丁寧に仕上げられている。
こんなシーンで活躍!
・キャンプで家族や友人と → 焚き火を囲みながら対戦!
・アウトドアでのリラックスタイムに → 木の触感で癒される
・おうち時間にもぴったり → インテリアにもなじむデザイン
・教育・セラピー用にも → 木に触れることでリラックス効果も
■ゲームルール
超シンプル。正方形の盤上で2人がコマを並べ、縦横斜め、早く一列揃えたほうが勝ち。
3×3のマス目にコマを交互に並べて、縦横斜め、いずれか一列に自色のコマを並べたほうの勝ち。
コマは一人につき、大中小×2の6個。移動させたり、小さいコマに被せたり(キャップ)。
キャップ技と記憶力が戦略のカギ!
2. FORESTABLE cancan CAPS 5つの魅力
① 幅広い年齢層が楽しめる
6歳の子どもから高齢者まで遊べるので、 家族みんなで楽しめるのがポイント!
ルールがシンプルだから、初めての人でもすぐに遊べます。
② SDGsに貢献!環境に優しい天然木素材
「FORESTABLE cancan CAPS」は 環境に配慮した天然木を使用 しており、SDGsにも貢献。
プラスチック製品では味わえない木の温かみや香りを感じられます。
③ 職人の手作り!高品質な仕上がり
アウトドア用木製食器を作る職人が、ひとつひとつ手作りで丁寧に仕上げた温かみのあるアイテム。
無塗装の木地とウレタン塗装(緑)を組み合わせたデザインもおしゃれ!

④ 持ち運びに便利なコンパクト収納
専用のコットン製収納ケース付きで、 コンパクトに収納&持ち運びが簡単。
キャンプ道具と一緒に気軽に持っていけます!


⑤ リラックス効果も抜群
木に触れることで 脳波や血圧が安定し、リラックス効果が得られるとも言われています。
キャンプの夜、静かな時間にこのゲームで遊ぶと、心まで落ち着きそうですね。
3. 実際に遊んでみた!使用感レビュー
良かった点
✅ シンプルだけど奥が深く、つい熱中してしまう!
✅ 天然木ならではの手触りや香りが心地よい
✅ 収納ケース付きで、持ち運びが楽!
ちょっと気になった点
❌ 木製なので水濡れには注意が必要(濡れたらしっかり乾燥させるのが◎)
❌ 一度遊び始めると、やめどきが難しい(笑)
「FORESTABLE cancan CAPS」は、キャンプの団らん時間をさらに楽しく、特別なものにしてくれるアイテムです!
気になった方は、ぜひチェックしてみてくださいね!
FORESTABLE OUTDOOR
FORESTABLE cancan CAPS(フォレスタブル カンカンキャップス)
品番:FCCCP-SET-KR
税込9,900円
■オンラインショップ
長野発・キャンプ好きのためのセレクトショップ!
ながのキャンパル
〒380-0911
長野県長野市稲葉664-5
☎️026-214-5518
2025年03月29日
OLIGHTのi1R 2 PROはEDCライトとして絶妙な1本
OLIGHT「i1R 2 PRO」早速持ち歩いています!

i1R 2 PROは小指サイズ
どこに付けようか迷った結果、Sビナーをつけて ROOT CO.のショルダーストラップにとりあえず付けました。
自分の場合、鍵と一緒じゃないなーというのはありましたので。

ROOT CO.のショルダーストラップへ
サコッシュとか、ポーチとか、普段使っているバッグに取り付けるのもいいと思います! カラビナかましておおけば持ち運びも便利ですし。
さてさて、この「i1R 2 PRO」ですが、EDC(Everyday Carry)ライトとして、サイズ・明るさ・機能性のバランスが絶妙な1本。
手のひらどころか、指先サイズなのに最大180ルーメンの出力を誇るスペック。
今まで、ちょっと明かりが欲しいなって時は、スマートフォンのLEDライトを使ってました。
それで満足していた訳ではなくやっぱり不満はあって、そもそも明るくないし、ちょっと両手を使いたい時はスマートフォン置かなきゃいけないし、置いたら暗いし、立てかけることもしずらいし、スマートフォンのこの形が仇となって照らしたいところにフォーカスできなかったりってことでイライラしながら使ってた訳です。
i1R 2 PROを実際に使ってまず思ったのは、「明るい!」(Highモード)
今まで使っていたスマートフォンのLEDライトより断然明るい。スマートフォンのLEDライトは若干黄色味がてぼんやりといった感じで、i1R 2 PROは白くハッキリという印象。
i1R 2 PROはLowモードとHighモードのデュアル調光モードを搭載していて、Lowは5lm・12時間、Highは180lm/23分。


LowはHighだと眩しすぎる手元の確認で使うくらいで、自分の用途としてはHighメインになりそうで、ちょっと使いが多いので連続点灯時間もデメリットとは思いません。
むしろ、このサイズで軽さで、こんなに明るくて20分も持つのか!と褒めたいくらい。
照らしたいところをしっかり狙えるし、置いたり口に咥えたりして両手をフリーにすることもできる。
いい!
もっと早く出会っていたかったよ!
TI光学レンズの搭載で、広範囲をムラなく照射。
小型ライトにありがちな「スポットが強すぎて使いづらい…」というのが解消されている。
航空機グレードのアルミニウム合金のボディは質感が良く、強度と22gという軽さを実現しています。
耐衝撃性は1.5mあるので、私の身長で行くと肩の高さより下の範囲であれば許容範囲ということになります。何かに乗ったり、登ったりしなければ普段の使用で1.5mから落下させるというシチュエーションはなさそう。
また、保護等級IPX8防水仕様で、雨天・水没でも水の侵入の心配がない。
スイッチ不要で、片手で素早く点灯&モード切替できるのが地味に便利。(最初はちょっと慣れが必要かもしれないけれど)
緊急時でも迷わず使えるのがEDCライトとしての強みと言えます。

こうやって持って指先で回すとON/OFFになる
充電は本体にUSB Type-Cが備わっていて、充電時間は100分ほどで終わるし、スマートフォンがType-Cの私にとってはケーブルを統一できるのも大きなメリット。
スマートフォンやモバイルバッテリーと同じケーブルで運用できるのはありがたい。

緩めると充電口が出てくる仕様
手のひらサイズでこのスペック、マニア心をくすぐる逸品でした。
普段使いにおいて、OLIGHTの最初の1台としてオススメできるライトです。
OLIGHT
i1R 2 PRO
税込2,795円
#ながのキャンパル #naganocampal #信州 #長野 #長野県 #長野市 #長野キャンプ #しあわせ信州 #アウトドアギア #キャンプギア #キャンプ #アウトドア #キャンプ道具 #露營 #캠프 #캠핑 #campinggear #camping #outdoor #campingequipment #nagano #OLIGHT #オーライト #i1R2Pro #EDCライト #ガジェット #ledライト #防災 #防災グッズ #ガジェット好きと繋がりたい
■オンラインショップ
■Instagram
長野発・キャンプ好きのためのセレクトショップ!
ながのキャンパル
〒380-0911
長野県長野市稲葉664-5
☎️026-214-5518

i1R 2 PROは小指サイズ
どこに付けようか迷った結果、Sビナーをつけて ROOT CO.のショルダーストラップにとりあえず付けました。
自分の場合、鍵と一緒じゃないなーというのはありましたので。

ROOT CO.のショルダーストラップへ
サコッシュとか、ポーチとか、普段使っているバッグに取り付けるのもいいと思います! カラビナかましておおけば持ち運びも便利ですし。
さてさて、この「i1R 2 PRO」ですが、EDC(Everyday Carry)ライトとして、サイズ・明るさ・機能性のバランスが絶妙な1本。
手のひらどころか、指先サイズなのに最大180ルーメンの出力を誇るスペック。
今まで、ちょっと明かりが欲しいなって時は、スマートフォンのLEDライトを使ってました。
それで満足していた訳ではなくやっぱり不満はあって、そもそも明るくないし、ちょっと両手を使いたい時はスマートフォン置かなきゃいけないし、置いたら暗いし、立てかけることもしずらいし、スマートフォンのこの形が仇となって照らしたいところにフォーカスできなかったりってことでイライラしながら使ってた訳です。
i1R 2 PROを実際に使ってまず思ったのは、「明るい!」(Highモード)
今まで使っていたスマートフォンのLEDライトより断然明るい。スマートフォンのLEDライトは若干黄色味がてぼんやりといった感じで、i1R 2 PROは白くハッキリという印象。
i1R 2 PROはLowモードとHighモードのデュアル調光モードを搭載していて、Lowは5lm・12時間、Highは180lm/23分。


LowはHighだと眩しすぎる手元の確認で使うくらいで、自分の用途としてはHighメインになりそうで、ちょっと使いが多いので連続点灯時間もデメリットとは思いません。
むしろ、このサイズで軽さで、こんなに明るくて20分も持つのか!と褒めたいくらい。
照らしたいところをしっかり狙えるし、置いたり口に咥えたりして両手をフリーにすることもできる。
いい!
もっと早く出会っていたかったよ!
TI光学レンズの搭載で、広範囲をムラなく照射。
小型ライトにありがちな「スポットが強すぎて使いづらい…」というのが解消されている。
航空機グレードのアルミニウム合金のボディは質感が良く、強度と22gという軽さを実現しています。
耐衝撃性は1.5mあるので、私の身長で行くと肩の高さより下の範囲であれば許容範囲ということになります。何かに乗ったり、登ったりしなければ普段の使用で1.5mから落下させるというシチュエーションはなさそう。
また、保護等級IPX8防水仕様で、雨天・水没でも水の侵入の心配がない。
スイッチ不要で、片手で素早く点灯&モード切替できるのが地味に便利。(最初はちょっと慣れが必要かもしれないけれど)
緊急時でも迷わず使えるのがEDCライトとしての強みと言えます。

こうやって持って指先で回すとON/OFFになる
充電は本体にUSB Type-Cが備わっていて、充電時間は100分ほどで終わるし、スマートフォンがType-Cの私にとってはケーブルを統一できるのも大きなメリット。
スマートフォンやモバイルバッテリーと同じケーブルで運用できるのはありがたい。

緩めると充電口が出てくる仕様
手のひらサイズでこのスペック、マニア心をくすぐる逸品でした。
普段使いにおいて、OLIGHTの最初の1台としてオススメできるライトです。
OLIGHT
i1R 2 PRO
税込2,795円
#ながのキャンパル #naganocampal #信州 #長野 #長野県 #長野市 #長野キャンプ #しあわせ信州 #アウトドアギア #キャンプギア #キャンプ #アウトドア #キャンプ道具 #露營 #캠프 #캠핑 #campinggear #camping #outdoor #campingequipment #nagano #OLIGHT #オーライト #i1R2Pro #EDCライト #ガジェット #ledライト #防災 #防災グッズ #ガジェット好きと繋がりたい
■オンラインショップ
長野発・キャンプ好きのためのセレクトショップ!
ながのキャンパル
〒380-0911
長野県長野市稲葉664-5
☎️026-214-5518
2025年03月28日
ソロ、デュオにオススメの焚き火台。Folbot Bonfire Standで快適な焚き火を楽しもう!
キャンプの夜、パチパチと燃える薪を眺めながら過ごす時間は格別。でも、「重い焚き火台は持ち運びが大変…」「設営や後片付けをもっと楽にしたい…」と思ったことはありませんか?
そんなあなたにおすすめなのが、FOLBOT(フォルボット)のBONFIRE STAND(ボンファイヤースタンド)!
軽量&コンパクトながら、しっかりした作りで薪を支え、焚き火を存分に楽しめるアイテムです。

引用:FOLBOT
当店ではソロキャンプやデュオキャンプの方達の「初めての焚き火台」として人気です。

本体に刻まれたレーザーロゴもかっこいい。
FOLBOT BONFIRE STANDの魅力
①設営&片付けが超簡単!
これが一番のオススメポイントです。
「焚き火台を使いたいけど、組み立てが面倒そう…」という方も多いのではないでしょうか?
しかし、BONFIRE STANDは、”たった10秒”で設営完了します。
必要なのは、フレームを広げてサイドパネルを固定するだけ。工具は一切不要で、初心者でも簡単に組み立てることができます。

手順1:フレームを広げる。

手順2:サイドパネルを立ち上げる。

手順3:サイドパネルを固定して完成。
また、撤収もスムーズで、火が消えた後はフレームを折りたたんで収納袋に入れるだけ。片付けに時間を取られることなく、撤収作業をサッと済ませることができるので、撤収時間が限られているキャンプ場でも安心です。
「設営や片付けをもっと楽にしたい!」と考えている方には、まさに理想的な焚き火台です。
②軽量&コンパクトで持ち運びラクラク
焚き火台は、しっかりとした作りであるほど重量がかさみ、持ち運びが大変になりがちです。しかし、Folbot Bonfire Standは、わずか約1.0kgの軽量設計で、負担を感じることなく持ち運べるのが大きな魅力。
折りたたむとスリムな形状になり、バックパックやキャンプギアバッグの隙間にすっぽり収まるため、荷物を減らしたいソロキャンパーや、徒歩・ツーリングキャンプを楽しむ方にぴったりです。
また、収納時のサイズがコンパクトなので、家での保管スペースにも困りません。使いたいときにサッと取り出し、気軽に焚き火を楽しめるのは大きなメリットです。

折り畳んだ状態のBONFIRE STAND。厚みは約3.6cmとコンパクト!
③薪をしっかり支える耐荷重5.0kg!
コンパクトな焚き火台は「軽量だけど、薪をしっかり支えられるのか不安…」と思う方もいるかもしれません。
ですが、BONFIRE STANDは耐荷重5.0kgという強度を備えており、複数の薪を積んでも安定して使用することができます。
また、フレーム構造がシンプルなため、空気の流れを妨げることがなくしっかりと薪が燃え、火力の調整もしやすく、焚き火を長時間楽しむ事ができます。
スピット型五徳が2つ付属しており、ケトルやクッカーを載せての焚火調理が可能。
2段階で設置位置が調整できるので、求める火力に合わせて使い分けてください。

しっかりした五徳が2本付属しています。
④高耐久&錆びにくいSUS430ステンレス採用
焚き火台は高温にさらされるため、使用を繰り返すうちに劣化しやすいアイテムのひとつです。
BONFIRE STANDは、錆びにくく劣化しにくいSUS430ステンレスを採用。持ち運びやすい軽さと耐久性のバランスを考えた厚みで作られています。また、適切なメンテナンスを行えば長期間使用することが可能です。
現在、数量限定で収納ケースにピッタリなFOLBOTのギアコンテナのプレゼントキャンペーンを実施しています。(ギアコンテナは通常4,000円ほどします)
BONFIRE STANDはもちろん、火ばさみやコンパクトなテーブルなども一緒に収納できる収納力があります。


ギアコンテナのカラーはブラックの一色のみとなり、上限数量に達したところでキャンペーンは終了となります。
FOLBOT
BONFIRE STAND
税込15,950円
■オンラインショップ
■Instagram
長野発・キャンプ好きのためのセレクトショップ!
ながのキャンパル
〒380-0911
長野県長野市稲葉664-5
☎️026-214-5518
そんなあなたにおすすめなのが、FOLBOT(フォルボット)のBONFIRE STAND(ボンファイヤースタンド)!
軽量&コンパクトながら、しっかりした作りで薪を支え、焚き火を存分に楽しめるアイテムです。

引用:FOLBOT
当店ではソロキャンプやデュオキャンプの方達の「初めての焚き火台」として人気です。

本体に刻まれたレーザーロゴもかっこいい。
FOLBOT BONFIRE STANDの魅力
①設営&片付けが超簡単!
これが一番のオススメポイントです。
「焚き火台を使いたいけど、組み立てが面倒そう…」という方も多いのではないでしょうか?
しかし、BONFIRE STANDは、”たった10秒”で設営完了します。
必要なのは、フレームを広げてサイドパネルを固定するだけ。工具は一切不要で、初心者でも簡単に組み立てることができます。

手順1:フレームを広げる。

手順2:サイドパネルを立ち上げる。

手順3:サイドパネルを固定して完成。
また、撤収もスムーズで、火が消えた後はフレームを折りたたんで収納袋に入れるだけ。片付けに時間を取られることなく、撤収作業をサッと済ませることができるので、撤収時間が限られているキャンプ場でも安心です。
「設営や片付けをもっと楽にしたい!」と考えている方には、まさに理想的な焚き火台です。
②軽量&コンパクトで持ち運びラクラク
焚き火台は、しっかりとした作りであるほど重量がかさみ、持ち運びが大変になりがちです。しかし、Folbot Bonfire Standは、わずか約1.0kgの軽量設計で、負担を感じることなく持ち運べるのが大きな魅力。
折りたたむとスリムな形状になり、バックパックやキャンプギアバッグの隙間にすっぽり収まるため、荷物を減らしたいソロキャンパーや、徒歩・ツーリングキャンプを楽しむ方にぴったりです。
また、収納時のサイズがコンパクトなので、家での保管スペースにも困りません。使いたいときにサッと取り出し、気軽に焚き火を楽しめるのは大きなメリットです。

折り畳んだ状態のBONFIRE STAND。厚みは約3.6cmとコンパクト!
③薪をしっかり支える耐荷重5.0kg!
コンパクトな焚き火台は「軽量だけど、薪をしっかり支えられるのか不安…」と思う方もいるかもしれません。
ですが、BONFIRE STANDは耐荷重5.0kgという強度を備えており、複数の薪を積んでも安定して使用することができます。
また、フレーム構造がシンプルなため、空気の流れを妨げることがなくしっかりと薪が燃え、火力の調整もしやすく、焚き火を長時間楽しむ事ができます。
スピット型五徳が2つ付属しており、ケトルやクッカーを載せての焚火調理が可能。
2段階で設置位置が調整できるので、求める火力に合わせて使い分けてください。

しっかりした五徳が2本付属しています。
④高耐久&錆びにくいSUS430ステンレス採用
焚き火台は高温にさらされるため、使用を繰り返すうちに劣化しやすいアイテムのひとつです。
BONFIRE STANDは、錆びにくく劣化しにくいSUS430ステンレスを採用。持ち運びやすい軽さと耐久性のバランスを考えた厚みで作られています。また、適切なメンテナンスを行えば長期間使用することが可能です。
現在、数量限定で収納ケースにピッタリなFOLBOTのギアコンテナのプレゼントキャンペーンを実施しています。(ギアコンテナは通常4,000円ほどします)
BONFIRE STANDはもちろん、火ばさみやコンパクトなテーブルなども一緒に収納できる収納力があります。


ギアコンテナのカラーはブラックの一色のみとなり、上限数量に達したところでキャンペーンは終了となります。
FOLBOT
BONFIRE STAND
税込15,950円
■オンラインショップ
長野発・キャンプ好きのためのセレクトショップ!
ながのキャンパル
〒380-0911
長野県長野市稲葉664-5
☎️026-214-5518
2025年03月27日
Olight(オーライト)の取り扱いがスタートしました!
新たにOlight(オーライト)」の取り扱いがスタートしました。

今回入荷したOlightの商品たち
オーライトは2007年に中国で創業されたライトメーカーで、【世界を明るく照らす】を企業使命として様々なLEDライトを展開しています。
ラインナップが非常に多いので、あれもこれも欲しくなっちゃう収集欲を刺激されつつ、結局どれにしようか悩んでしまいそう。
各商品の特徴と選ぶポイントをまとめてみました
1️⃣ Warrior 3 – 高性能タクティカルライト
税込13,395円
YouTubeチャンネルで絶賛されていたモデル。
Olightの中でもとても人気のあるハンドライト。
最大2300ルーメン・300m照射の強力なフラッシュライト。デュアルスイッチ搭載で操作性に優れ、IPX8防水と耐衝撃設計で過酷な環境にも対応。タクティカル・アウトドア・防災用に最適。
入荷カラー:ブラック

2️⃣ Oclip Pro – クリップ式多機能ライト
税込6,695円
非常に小型ながら最大500ルーメン、最長120mの照射距離を誇る明るさ。デュアル赤色光モード、ビーコンモードを搭載しているので、キャンプや釣り、サイクリングなど幅広いアウトドア活動に対応。
USB-C充電対応で利便性が高く、磁気ベースでハンズフリー使用も可能。
入荷カラー:ブラック、オレンジ、アーミーグリーン

3️⃣ i1R 2 Pro – 超小型キーチェーンライト
税込2,795円
最大180ルーメンのコンパクトなキーチェーンライト。Type-C充電対応で、軽量ながら十分な明るさ。日常使いや非常用ライトとして便利です。
入荷カラー:ブラック

4️⃣ iMini 2 – マグネット式ミニライト
税込2,895円
小型ながら強力なLED光源を搭載し、マグネットエンドキャップを引き抜くと点灯する面白いギミックを持つ。もう一つ面白いのが、充電方法で、一体型USBプラグ仕様でテール部分にUSBプラグがあり、直接差し込んで充電します。
カギやバッグに取り付けて携帯しやすく、緊急時の補助灯としても活躍してくれます。(最大50ルーメン)
入荷カラー:ブラック(入荷待ち)、オレンジ、グリーン

5️⃣ RN 1500 – ハイパワー自転車ライト
税込8,895円
最大1500ルーメン・USB-C充電対応のサイクルライト。広範囲照射と耐衝撃性を兼ね備え、IPX7の防水レベル。通勤、野外、ロードサイクリング、MTBライディングなど、夜のライドを安心したい方にオススメ。

6️⃣ RN 400 – コンパクトな自転車ライト
税込4,095円
最大400ルーメンの十分な明るさを持ち、わずか85グラムとコンパクトで軽量。こちらもIPX7の防水レベル。
日常の通勤・通学に最適なエントリーモデル。

7️⃣ SeeMee 30C – 自転車用リアライト
税込2,195円
最大30ルーメンで、260度の広範囲照射で高井視認性を実現。耐衝撃の高さは1mあり、最大90時間まで使えます。通勤、通学など日常使用はもちろん、ハイキング、サイクリングなどのアウトドア活動にも大活躍。
夜間走行の安全対策に必須のアイテムです。
シートチューブ直径22mm~32mm以内に対応可能。IPX6の防水レベル。

【選ぶポイント】
明るいハンドライトが欲しい
防犯、災害時の備えとして
➡️Warrior 3
税込13,395円
コンパクトで照射のバリエーションが欲しい、様々なシチュエーションで使いたい
➡️Oclip Pro
税込6,695円
小型で明るさも欲しい
➡️i1R 2 Pro
税込2,795円
小型でサッと使いたい
余計なケーブルを持ちたくない
➡️iMini 2
税込2,895円
とにかく明るい自転車ライトが欲しい
➡️RN 1500
税込8,895円
コンパクトな自転車ライトが欲しい
➡️RN 400
税込4,095円
自転車用リアライトが欲しい
➡️SeeMee 30C
税込2,195円
店主田中が個人的にまず欲しいもの
・i1R 2 Pro
・RN 1500
・SeeMee 30C
店主田中が個人的に次に欲しいもの
・Oclip Pro
今回入荷していない商品の取り寄せも可能です!
お気軽にご相談ください。
#ながのキャンパル #naganocampal #信州 #長野 #長野県 #長野市 #長野キャンプ #しあわせ信州 #アウトドアギア #キャンプギア #キャンプ #アウトドア #キャンプ道具 #露營 #캠프 #캠핑 #campinggear #camping #outdoor #campingequipment #nagano #olight #オーライト #ハンドライト #ledライト
■オンラインショップ
■Instagram
長野発・キャンプ好きのためのセレクトショップ!
ながのキャンパル
〒380-0911
長野県長野市稲葉664-5
☎️026-214-5518

今回入荷したOlightの商品たち
オーライトは2007年に中国で創業されたライトメーカーで、【世界を明るく照らす】を企業使命として様々なLEDライトを展開しています。
ラインナップが非常に多いので、あれもこれも欲しくなっちゃう収集欲を刺激されつつ、結局どれにしようか悩んでしまいそう。
各商品の特徴と選ぶポイントをまとめてみました
1️⃣ Warrior 3 – 高性能タクティカルライト
税込13,395円
YouTubeチャンネルで絶賛されていたモデル。
Olightの中でもとても人気のあるハンドライト。
最大2300ルーメン・300m照射の強力なフラッシュライト。デュアルスイッチ搭載で操作性に優れ、IPX8防水と耐衝撃設計で過酷な環境にも対応。タクティカル・アウトドア・防災用に最適。
入荷カラー:ブラック

2️⃣ Oclip Pro – クリップ式多機能ライト
税込6,695円
非常に小型ながら最大500ルーメン、最長120mの照射距離を誇る明るさ。デュアル赤色光モード、ビーコンモードを搭載しているので、キャンプや釣り、サイクリングなど幅広いアウトドア活動に対応。
USB-C充電対応で利便性が高く、磁気ベースでハンズフリー使用も可能。
入荷カラー:ブラック、オレンジ、アーミーグリーン

3️⃣ i1R 2 Pro – 超小型キーチェーンライト
税込2,795円
最大180ルーメンのコンパクトなキーチェーンライト。Type-C充電対応で、軽量ながら十分な明るさ。日常使いや非常用ライトとして便利です。
入荷カラー:ブラック

4️⃣ iMini 2 – マグネット式ミニライト
税込2,895円
小型ながら強力なLED光源を搭載し、マグネットエンドキャップを引き抜くと点灯する面白いギミックを持つ。もう一つ面白いのが、充電方法で、一体型USBプラグ仕様でテール部分にUSBプラグがあり、直接差し込んで充電します。
カギやバッグに取り付けて携帯しやすく、緊急時の補助灯としても活躍してくれます。(最大50ルーメン)
入荷カラー:ブラック(入荷待ち)、オレンジ、グリーン

5️⃣ RN 1500 – ハイパワー自転車ライト
税込8,895円
最大1500ルーメン・USB-C充電対応のサイクルライト。広範囲照射と耐衝撃性を兼ね備え、IPX7の防水レベル。通勤、野外、ロードサイクリング、MTBライディングなど、夜のライドを安心したい方にオススメ。

6️⃣ RN 400 – コンパクトな自転車ライト
税込4,095円
最大400ルーメンの十分な明るさを持ち、わずか85グラムとコンパクトで軽量。こちらもIPX7の防水レベル。
日常の通勤・通学に最適なエントリーモデル。

7️⃣ SeeMee 30C – 自転車用リアライト
税込2,195円
最大30ルーメンで、260度の広範囲照射で高井視認性を実現。耐衝撃の高さは1mあり、最大90時間まで使えます。通勤、通学など日常使用はもちろん、ハイキング、サイクリングなどのアウトドア活動にも大活躍。
夜間走行の安全対策に必須のアイテムです。
シートチューブ直径22mm~32mm以内に対応可能。IPX6の防水レベル。

【選ぶポイント】
明るいハンドライトが欲しい
防犯、災害時の備えとして
➡️Warrior 3
税込13,395円
コンパクトで照射のバリエーションが欲しい、様々なシチュエーションで使いたい
➡️Oclip Pro
税込6,695円
小型で明るさも欲しい
➡️i1R 2 Pro
税込2,795円
小型でサッと使いたい
余計なケーブルを持ちたくない
➡️iMini 2
税込2,895円
とにかく明るい自転車ライトが欲しい
➡️RN 1500
税込8,895円
コンパクトな自転車ライトが欲しい
➡️RN 400
税込4,095円
自転車用リアライトが欲しい
➡️SeeMee 30C
税込2,195円
店主田中が個人的にまず欲しいもの
・i1R 2 Pro
・RN 1500
・SeeMee 30C
店主田中が個人的に次に欲しいもの
・Oclip Pro
今回入荷していない商品の取り寄せも可能です!
お気軽にご相談ください。
#ながのキャンパル #naganocampal #信州 #長野 #長野県 #長野市 #長野キャンプ #しあわせ信州 #アウトドアギア #キャンプギア #キャンプ #アウトドア #キャンプ道具 #露營 #캠프 #캠핑 #campinggear #camping #outdoor #campingequipment #nagano #olight #オーライト #ハンドライト #ledライト
■オンラインショップ
長野発・キャンプ好きのためのセレクトショップ!
ながのキャンパル
〒380-0911
長野県長野市稲葉664-5
☎️026-214-5518
2025年03月26日
熊よけスプレーが入荷しました。
ドイツ・カールホーネック社製の『熊よけスプレー』が入荷しました。

(ドイツ・カールホーネック社・ペッパーシリーズ)
熊よけスプレーと言えばやっぱりアメリカのカウンターアソールトですが、価格が2万円前後するために備えるのに躊躇される方も少なくありませんでした。
※カウンターアソールトは当店でも取り扱いできます。(お取り寄せ)
そこでこのカールホーネックのクマスプレーはと言うと、5,000円前後と手にとっていただきやすい価格帯で、万が一に備えていただくことができます。使用期限は2年。
一番の特徴としてはサイズ感で、他社の一般的なスプレーは500mlペットボトル程度のサイズが主流ですが、今回入荷したペッパーシリーズは手のひらサイズと非常に小さく携行しやすい。

(とてもコンパクトなペッパーマン)

(人気なのはペッパースタンダード)
また、リキッドタイプ(ジェット式)のスプレーになっているので、霧状のフォグタイプ(噴霧式)に比べ、液体を飛ばすリキッドタイプ(ジェット式)は風の影響がより少ないスプレーとなっています。
さらに、フリップ・トップ・キャップ(FTC)仕様と言って、噴射レバーには不意の誤射を防ぐカバー が備わっているので安全対策もばっちり。
オススメはコンパクトかつ一番噴射時間の長い『ペッパースタンダード』
その他に、シリーズ最小の『ペッパーマン』と、トレーニングキットが付属した『ツインパック』、シリーズ最強の『ベアーディフェンダー』もご用意しています。
■ペッパースタンダード
噴射距離:約4-5m
噴射持続時間:約15秒
使用期限:2年
価格:税込5,500円
■ペッパーマン
噴射距離:約4-5m
噴射持続時間:約8秒
使用期限:2年
価格:税込4,620円
■ペッパーマン & トレーニングスプレー ツインパック
噴射距離:約4-5m
噴射持続時間:約8秒
使用期限:2年
価格:税込6,930円
■ベアーディフェンダー
噴射距離:約10 m
噴射持続時間:約 4 秒
使用期限:2 年
価格:税込18,150円
※ヒグマ対策には同社のベアーディフェンダーがオススメです。(530万SHU)
ドイツ・カールホーネック社製 TW1000シリーズは 30年以上の研究実績があり、厳しい法律と規則に従っている、催涙スプレーの指導的メーカーです。全ての商品は、 ”フラウンホーファー研究所” の基準で製造され、ドイツ連邦犯罪捜査部 (ブンデスクリミナルアトム:BKA)に登録し、<BKA 1r”>のサインを取得している安全性の高い製品です。
ドイツはもちろん、スイス・フランス・オーストリアでも、長きに渡って使用されてい「ペッパースプレー」です。
【OC】オー・シーOleoresinCapsicum(オレオレシン・カプシウム)の略。唐辛子などから抽出する辛味成分。効果が強く即効性があり動物全般に使用可能。自然由来の植物性成分であり微生物分解性なので環境への影響がない。
※使用状況、気象状況、環境(気温、気圧)により噴射距離は変化いたします。風向きなどを 考え使用下さい。
#ながのキャンパル #naganocampal #信州 #長野 #長野県 #長野市 #長野キャンプ #しあわせ信州 #アウトドアギア #キャンプギア #キャンプ #アウトドア #キャンプ道具 #露營 #캠프 #캠핑 #campinggear #camping #outdoor #campingequipment #nagano #熊よけスプレー #熊撃退スプレー #熊スプレー #クマスプレー #ベアスプレー #登山 #きのこ狩り #たけのこ狩り
■オンラインショップ
■Instagram
長野発・キャンプ好きのためのセレクトショップ!
ながのキャンパル
〒380-0911
長野県長野市稲葉664-5
☎️026-214-5518

(ドイツ・カールホーネック社・ペッパーシリーズ)
熊よけスプレーと言えばやっぱりアメリカのカウンターアソールトですが、価格が2万円前後するために備えるのに躊躇される方も少なくありませんでした。
※カウンターアソールトは当店でも取り扱いできます。(お取り寄せ)
そこでこのカールホーネックのクマスプレーはと言うと、5,000円前後と手にとっていただきやすい価格帯で、万が一に備えていただくことができます。使用期限は2年。
一番の特徴としてはサイズ感で、他社の一般的なスプレーは500mlペットボトル程度のサイズが主流ですが、今回入荷したペッパーシリーズは手のひらサイズと非常に小さく携行しやすい。

(とてもコンパクトなペッパーマン)

(人気なのはペッパースタンダード)
また、リキッドタイプ(ジェット式)のスプレーになっているので、霧状のフォグタイプ(噴霧式)に比べ、液体を飛ばすリキッドタイプ(ジェット式)は風の影響がより少ないスプレーとなっています。
さらに、フリップ・トップ・キャップ(FTC)仕様と言って、噴射レバーには不意の誤射を防ぐカバー が備わっているので安全対策もばっちり。
オススメはコンパクトかつ一番噴射時間の長い『ペッパースタンダード』
その他に、シリーズ最小の『ペッパーマン』と、トレーニングキットが付属した『ツインパック』、シリーズ最強の『ベアーディフェンダー』もご用意しています。
■ペッパースタンダード
噴射距離:約4-5m
噴射持続時間:約15秒
使用期限:2年
価格:税込5,500円
■ペッパーマン
噴射距離:約4-5m
噴射持続時間:約8秒
使用期限:2年
価格:税込4,620円
■ペッパーマン & トレーニングスプレー ツインパック
噴射距離:約4-5m
噴射持続時間:約8秒
使用期限:2年
価格:税込6,930円
■ベアーディフェンダー
噴射距離:約10 m
噴射持続時間:約 4 秒
使用期限:2 年
価格:税込18,150円
※ヒグマ対策には同社のベアーディフェンダーがオススメです。(530万SHU)
ドイツ・カールホーネック社製 TW1000シリーズは 30年以上の研究実績があり、厳しい法律と規則に従っている、催涙スプレーの指導的メーカーです。全ての商品は、 ”フラウンホーファー研究所” の基準で製造され、ドイツ連邦犯罪捜査部 (ブンデスクリミナルアトム:BKA)に登録し、<BKA 1r”>のサインを取得している安全性の高い製品です。
ドイツはもちろん、スイス・フランス・オーストリアでも、長きに渡って使用されてい「ペッパースプレー」です。
【OC】オー・シーOleoresinCapsicum(オレオレシン・カプシウム)の略。唐辛子などから抽出する辛味成分。効果が強く即効性があり動物全般に使用可能。自然由来の植物性成分であり微生物分解性なので環境への影響がない。
※使用状況、気象状況、環境(気温、気圧)により噴射距離は変化いたします。風向きなどを 考え使用下さい。
#ながのキャンパル #naganocampal #信州 #長野 #長野県 #長野市 #長野キャンプ #しあわせ信州 #アウトドアギア #キャンプギア #キャンプ #アウトドア #キャンプ道具 #露營 #캠프 #캠핑 #campinggear #camping #outdoor #campingequipment #nagano #熊よけスプレー #熊撃退スプレー #熊スプレー #クマスプレー #ベアスプレー #登山 #きのこ狩り #たけのこ狩り
■オンラインショップ
長野発・キャンプ好きのためのセレクトショップ!
ながのキャンパル
〒380-0911
長野県長野市稲葉664-5
☎️026-214-5518
2025年03月25日
駒ヶ根発!ランタンシェードが入荷しました。
Libelle(リベル)さんのランタンシェードが入荷しました。

GOAL ZERO社のLighthouse MicroとFlash専用のランタンシェードで、店内にサンプル品を展示させていただいて、密かに注目されていたアイテムです。
Libelleさんは、株式会社ヨウホクさんが手がけるアウトドアブランド。
長野県駒ヶ根市に本社を構える創業70年の精密金属加工の企業さんです。
高精度な加工技術を活かし、品質の高い製品を日々提供されています。
その技術は、家庭用エレベーターや車椅子等の福祉の分野にも活かされているということで、確かな技術と加工精度で厚い信頼を得ていらっしゃる事が伺えます。
新たに導入したトルンプ社製パイプ3Dレーザー加工機を用いて三次元的に切断した形状で、その独自のスライド機構で筒がスムーズに開閉するようになっています。

ここがすごいんです!
このシェードの筒部分は「1本のパイプ」から出来ています。パイプを回転させながら曲面に対してレーザーを走らせているんですが、きっと少しでも精度が悪いとこのスムーズな開閉はできないと思います。

このシャカシャカする何気ない動作にLibelleさんが誇るレーザー加工技術が詰まっている訳です。
このシャカシャカ、クセになりますよ。
パーツは「傘」と「筒」の2ピース構成になっていて、傘にライトを装着したら筒にピタッと装着するだけ。
この簡単装着は、筒にビス止めされた2つのマグネットにより実現しています。
筒にはアルプスの稜線を、傘には夜空が描かれています。

展示もしておりますので、ぜひお手に取ってご覧ください。
Libelle
ランタンシェード
税込5,300円
#ながのキャンパル #naganocampal #信州 #長野 #長野県 #長野市 #長野キャンプ #しあわせ信州 #アウトドアギア #キャンプギア #キャンプ #アウトドア #キャンプ道具 #露營 #캠프 #캠핑 #campinggear #camping #outdoor #campingequipment #nagano #libelle #リベル #ランタンシェード #ゴールゼロカスタム #ゴールゼロシェード #GOALZERO #GOALZEROはメーカー名
■オンラインショップ
■Instagram
長野発・キャンプ好きのためのセレクトショップ!
ながのキャンパル
〒380-0911
長野県長野市稲葉664-5
☎️026-214-5518

GOAL ZERO社のLighthouse MicroとFlash専用のランタンシェードで、店内にサンプル品を展示させていただいて、密かに注目されていたアイテムです。
Libelleさんは、株式会社ヨウホクさんが手がけるアウトドアブランド。
長野県駒ヶ根市に本社を構える創業70年の精密金属加工の企業さんです。
高精度な加工技術を活かし、品質の高い製品を日々提供されています。
その技術は、家庭用エレベーターや車椅子等の福祉の分野にも活かされているということで、確かな技術と加工精度で厚い信頼を得ていらっしゃる事が伺えます。
新たに導入したトルンプ社製パイプ3Dレーザー加工機を用いて三次元的に切断した形状で、その独自のスライド機構で筒がスムーズに開閉するようになっています。

ここがすごいんです!
このシェードの筒部分は「1本のパイプ」から出来ています。パイプを回転させながら曲面に対してレーザーを走らせているんですが、きっと少しでも精度が悪いとこのスムーズな開閉はできないと思います。

このシャカシャカする何気ない動作にLibelleさんが誇るレーザー加工技術が詰まっている訳です。
このシャカシャカ、クセになりますよ。
パーツは「傘」と「筒」の2ピース構成になっていて、傘にライトを装着したら筒にピタッと装着するだけ。
この簡単装着は、筒にビス止めされた2つのマグネットにより実現しています。
筒にはアルプスの稜線を、傘には夜空が描かれています。

展示もしておりますので、ぜひお手に取ってご覧ください。
Libelle
ランタンシェード
税込5,300円
#ながのキャンパル #naganocampal #信州 #長野 #長野県 #長野市 #長野キャンプ #しあわせ信州 #アウトドアギア #キャンプギア #キャンプ #アウトドア #キャンプ道具 #露營 #캠프 #캠핑 #campinggear #camping #outdoor #campingequipment #nagano #libelle #リベル #ランタンシェード #ゴールゼロカスタム #ゴールゼロシェード #GOALZERO #GOALZEROはメーカー名
■オンラインショップ
長野発・キャンプ好きのためのセレクトショップ!
ながのキャンパル
〒380-0911
長野県長野市稲葉664-5
☎️026-214-5518
2025年03月24日
一家に一本「イスターシャープナー」
一家に一本「イスターシャープナー」
とりあえずこれ一本持っておいて!
という商品です。

(一年間に100本以上売れる人気アイテム)
金属の中では<ダイヤモンドの次に硬い金属>と言われる「超硬合金(通称:超硬)」がついたシャープナー。
金属で金属を研ぐ(整える)ってあまりイメージできないかも知れませんが、これで撫でるだけでピシッと切れ味が復活しちゃうんですよねぇ。
これ一本あれば、料理包丁、パン切包丁(ブレッドナイフ)、波刃、斧、サバイバルナイフ、バトニングナイフ、爪切り、ルアーの針などが研げます。
材質は鋼、ステンレス、鉄に対応しています。
耐久性抜群なので、一生モノに近い商品です。

(先端にある超硬合金の砥石で刃を”整える”)
.
.
.
【超硬合金のお話】
レアメタルと呼ばれるタングステンとコバルトの粉末を混ぜ合わせ焼結して作られる合金を一般的に超硬合金と呼ばれています。
1923年ドイツにて製法が開発。
日本では1929年に開発、市販名称「タンガロイ」
※以降超硬合金=超硬と書きます。
超硬は極めて硬い金属で、鉄やステンレスよりも硬く、ダイヤモンドに次ぐ硬さを誇っています。
重さは鉄の2倍もあり、金とほぼ同じです。
硬いだけでなく、強度や弾性にも優れ、高温時の硬度低下が少なく、磨耗しにくいことから、
金属の加工工具や金型などに使われます。
例えば、アルミ缶の金型や、シールド工法のトンネルなど硬い岩盤を砕いたり、アスファルト道路の表面を切断する器具などにも使われており、工業、製造業、インフラ整備の公共事業など様々な分野かつ実は私たちの身近な所で活躍している金属です。
超硬って聞くと、なんだかスーパーロボット系を連想してしまいますが、現代においてもとても夢とロマンのある金属なんですね。
そんな夢とロマンの塊・超硬が付いたシャープナー
それが「イスターシャープナー」
Made in Swiss
生産から梱包、資材すべてをスイスにて一貫して行う商品は、国が認める企業。
スイスを代表するビクトリノックスとは、パートナー企業。

使い方は簡単
シャープナーを持ち、超硬合金部のエッジを刃の部分に30から50°の角度で当てます。 手前から奥に向かって力を入れずに、一方向に軽くなぞります。
これを数回繰り返すだけです。
※水に濡らさず、乾いた状態で行います。

(数回なぞるだけでメンテナンスが完了)
コンセプトは、研ぐのではなく「整える」です。
刃物の使用後など定期的にお手入れをしてあげることで、切れ味を維持し、末長くお使いいただくことができると思います。

(赤いパッケージが目印)
イスター
スタンダードシャープナー
税込4,950円
#ながのキャンパル #naganocampal #信州 #長野 #長野県 #長野市 #長野キャンプ #しあわせ信州 #アウトドアギア #キャンプギア #キャンプ #アウトドア #キャンプ道具 #露營 #캠프 #캠핑 #campinggear #camping #outdoor #campingequipment #nagano #買っても怒られないやつ #イスタースタンダードシャープナー #イスター #超硬 #イスターシャープナー #超硬合金 #一生物
■オンラインショップ
■Instagram
長野発・キャンプ好きのためのセレクトショップ!
ながのキャンパル
〒380-0911
長野県長野市稲葉664-5
☎️026-214-5518
とりあえずこれ一本持っておいて!
という商品です。
(一年間に100本以上売れる人気アイテム)
金属の中では<ダイヤモンドの次に硬い金属>と言われる「超硬合金(通称:超硬)」がついたシャープナー。
金属で金属を研ぐ(整える)ってあまりイメージできないかも知れませんが、これで撫でるだけでピシッと切れ味が復活しちゃうんですよねぇ。
これ一本あれば、料理包丁、パン切包丁(ブレッドナイフ)、波刃、斧、サバイバルナイフ、バトニングナイフ、爪切り、ルアーの針などが研げます。
材質は鋼、ステンレス、鉄に対応しています。
耐久性抜群なので、一生モノに近い商品です。

(先端にある超硬合金の砥石で刃を”整える”)
.
.
.
【超硬合金のお話】
レアメタルと呼ばれるタングステンとコバルトの粉末を混ぜ合わせ焼結して作られる合金を一般的に超硬合金と呼ばれています。
1923年ドイツにて製法が開発。
日本では1929年に開発、市販名称「タンガロイ」
※以降超硬合金=超硬と書きます。
超硬は極めて硬い金属で、鉄やステンレスよりも硬く、ダイヤモンドに次ぐ硬さを誇っています。
重さは鉄の2倍もあり、金とほぼ同じです。
硬いだけでなく、強度や弾性にも優れ、高温時の硬度低下が少なく、磨耗しにくいことから、
金属の加工工具や金型などに使われます。
例えば、アルミ缶の金型や、シールド工法のトンネルなど硬い岩盤を砕いたり、アスファルト道路の表面を切断する器具などにも使われており、工業、製造業、インフラ整備の公共事業など様々な分野かつ実は私たちの身近な所で活躍している金属です。
超硬って聞くと、なんだかスーパーロボット系を連想してしまいますが、現代においてもとても夢とロマンのある金属なんですね。
そんな夢とロマンの塊・超硬が付いたシャープナー
それが「イスターシャープナー」
Made in Swiss
生産から梱包、資材すべてをスイスにて一貫して行う商品は、国が認める企業。
スイスを代表するビクトリノックスとは、パートナー企業。

使い方は簡単
シャープナーを持ち、超硬合金部のエッジを刃の部分に30から50°の角度で当てます。 手前から奥に向かって力を入れずに、一方向に軽くなぞります。
これを数回繰り返すだけです。
※水に濡らさず、乾いた状態で行います。
(数回なぞるだけでメンテナンスが完了)
コンセプトは、研ぐのではなく「整える」です。
刃物の使用後など定期的にお手入れをしてあげることで、切れ味を維持し、末長くお使いいただくことができると思います。

(赤いパッケージが目印)
イスター
スタンダードシャープナー
税込4,950円
#ながのキャンパル #naganocampal #信州 #長野 #長野県 #長野市 #長野キャンプ #しあわせ信州 #アウトドアギア #キャンプギア #キャンプ #アウトドア #キャンプ道具 #露營 #캠프 #캠핑 #campinggear #camping #outdoor #campingequipment #nagano #買っても怒られないやつ #イスタースタンダードシャープナー #イスター #超硬 #イスターシャープナー #超硬合金 #一生物
■オンラインショップ
長野発・キャンプ好きのためのセレクトショップ!
ながのキャンパル
〒380-0911
長野県長野市稲葉664-5
☎️026-214-5518
2025年03月23日
誰でも楽しめる!モルックの魅力とは?
大人も子どもも楽しめる、「モルック」が入荷しました。

日本正規品・日本モルック協会公認の商品です。
近年、日本でもじわじわと人気が高まっているモルック。フィンランド発祥のこのスポーツは、子どもから大人まで気軽に楽しめるうえに、戦略性もあり、奥が深いのが特徴です。今回は、そんなモルックの魅力をたっぷりお伝えします!
モルックとは?簡単なルールをおさらい。
モルックは、木製の棒(モルック)を投げて、数字が書かれたピン(スキットル)を倒し、ちょうど50点を目指すというゲームです。
基本的なルールは以下の通りです。
【1】1~12の数字が書かれたスキットルを並べ、一定の距離からモルックを投げる。
【2】1本だけ倒した場合は、そのスキットルの数字が得点。
【3】複数本倒した場合は、倒した本数が得点。
【4】ぴったり50点を取った人が勝ち!(超えたら25点に戻る)
【5】3回連続でスキットルを倒せないと失格。
シンプルなルールながら、狙うスキットルを考えたり、点数を調整したりする戦略性も求められます。
詳しいルールはこちら(日本モルック協会)
モルックの魅力① 誰でも簡単に楽しめる!
モルックの最大の魅力は、ルールが簡単で、子どもからお年寄りまで幅広い世代が楽しめること。投げ方も自由なので、運動が苦手な人でも気軽に参加できます。初めての人でもすぐにルールを覚えられるので、「とりあえずやってみよう!」で遊べるのがポイントです。スマートフォン用のスコアアプリもあります。

モルックの魅力② 運と戦略のバランスが絶妙!
モルックは、ただピンを倒せばいいだけのゲームではありません。どのピンを狙うか、どのタイミングで点数を調整するかが勝敗を左右します。運の要素もありますが、戦略をしっかり立てれば初心者が上級者に勝つことも可能!この**「誰にでもチャンスがある」**というバランスの良さが、モルックの面白さの一つです。

モルックの魅力③ アウトドアにぴったり!
モルックは広いスペースさえあればどこでも楽しめるのも魅力。公園やキャンプ場、ビーチなどで、友達や家族と一緒にワイワイ遊ぶのに最適です。天気のいい日に外でプレイすると、気分もリフレッシュできますよ!

モルックの魅力④ 競技性があり、大会も盛ん!
モルックはレクリエーションとして楽しむだけでなく、世界大会や日本大会も開催されるほどの競技スポーツでもあります。戦略を極めることで、よりハイレベルなプレイを楽しむこともできるのです。趣味として始めて、どんどん上達していくのもモルックの魅力の一つですね!
ちなみに、長野県には3つの公認団体と、5つの友好団体があります。
【公認団体】
モルック信州
アソビーバ ナガノパーク
軽井沢モルック倶楽部
【友好団体】
ナゲテミール松本
モルックチームASAMA
coco-hariモルック倶楽部
モルック千曲
モルック安曇野 AZUMI GATTARO モルックチーム
※日本モルック協会HPより。
※2025/03/22掲載順。
みんなで楽しめるモルック、ぜひ体験してみよう!
モルックは、ルールが簡単で、運と戦略のバランスが絶妙なアウトドアスポーツ。子どもから大人まで一緒に楽しめるので、家族や友人とのレクリエーションにぴったりです。
一度遊んでみると、その奥深さにハマること間違いなし!
ぜひ、モルックを体験してみてくださいね!
モルック
税込8,998円
■オンラインショップ
■Instagram
長野発・キャンプ好きのためのセレクトショップ!
ながのキャンパル
〒380-0911
長野県長野市稲葉664-5
☎️026-214-5518

日本正規品・日本モルック協会公認の商品です。
近年、日本でもじわじわと人気が高まっているモルック。フィンランド発祥のこのスポーツは、子どもから大人まで気軽に楽しめるうえに、戦略性もあり、奥が深いのが特徴です。今回は、そんなモルックの魅力をたっぷりお伝えします!
モルックとは?簡単なルールをおさらい。
モルックは、木製の棒(モルック)を投げて、数字が書かれたピン(スキットル)を倒し、ちょうど50点を目指すというゲームです。
基本的なルールは以下の通りです。
【1】1~12の数字が書かれたスキットルを並べ、一定の距離からモルックを投げる。
【2】1本だけ倒した場合は、そのスキットルの数字が得点。
【3】複数本倒した場合は、倒した本数が得点。
【4】ぴったり50点を取った人が勝ち!(超えたら25点に戻る)
【5】3回連続でスキットルを倒せないと失格。
シンプルなルールながら、狙うスキットルを考えたり、点数を調整したりする戦略性も求められます。
詳しいルールはこちら(日本モルック協会)
モルックの魅力① 誰でも簡単に楽しめる!
モルックの最大の魅力は、ルールが簡単で、子どもからお年寄りまで幅広い世代が楽しめること。投げ方も自由なので、運動が苦手な人でも気軽に参加できます。初めての人でもすぐにルールを覚えられるので、「とりあえずやってみよう!」で遊べるのがポイントです。スマートフォン用のスコアアプリもあります。
モルックの魅力② 運と戦略のバランスが絶妙!
モルックは、ただピンを倒せばいいだけのゲームではありません。どのピンを狙うか、どのタイミングで点数を調整するかが勝敗を左右します。運の要素もありますが、戦略をしっかり立てれば初心者が上級者に勝つことも可能!この**「誰にでもチャンスがある」**というバランスの良さが、モルックの面白さの一つです。
モルックの魅力③ アウトドアにぴったり!
モルックは広いスペースさえあればどこでも楽しめるのも魅力。公園やキャンプ場、ビーチなどで、友達や家族と一緒にワイワイ遊ぶのに最適です。天気のいい日に外でプレイすると、気分もリフレッシュできますよ!
モルックの魅力④ 競技性があり、大会も盛ん!
モルックはレクリエーションとして楽しむだけでなく、世界大会や日本大会も開催されるほどの競技スポーツでもあります。戦略を極めることで、よりハイレベルなプレイを楽しむこともできるのです。趣味として始めて、どんどん上達していくのもモルックの魅力の一つですね!
ちなみに、長野県には3つの公認団体と、5つの友好団体があります。
【公認団体】
モルック信州
アソビーバ ナガノパーク
軽井沢モルック倶楽部
【友好団体】
ナゲテミール松本
モルックチームASAMA
coco-hariモルック倶楽部
モルック千曲
モルック安曇野 AZUMI GATTARO モルックチーム
※日本モルック協会HPより。
※2025/03/22掲載順。
みんなで楽しめるモルック、ぜひ体験してみよう!
モルックは、ルールが簡単で、運と戦略のバランスが絶妙なアウトドアスポーツ。子どもから大人まで一緒に楽しめるので、家族や友人とのレクリエーションにぴったりです。
一度遊んでみると、その奥深さにハマること間違いなし!
ぜひ、モルックを体験してみてくださいね!
モルック
税込8,998円
■オンラインショップ
長野発・キャンプ好きのためのセレクトショップ!
ながのキャンパル
〒380-0911
長野県長野市稲葉664-5
☎️026-214-5518
2025年03月22日
今年の水遊びのマストアイテム「CHANGING ROOM」
FOLBOT(フォルボット)さんから新商品の「CHANGING ROOM(チェンジングルーム)」が入荷しました!
店主田中的”今年の水遊びのマストアイテム”です。
吸水速乾性に優れたマイクロファイバー生地を使った、男女兼用フリーサイズのポンチョ。
CHANGING ROOM = 更衣室
SUPや水遊びの後にガバっと羽織って体を拭きつつ、ポンチョの中で水着を着替えることができます
駐車場など着替える所が無い場所でも、周囲の視線を気にせず着替えられます。
キャンプの時も濡れたままテントに入って着替えるのは抵抗がありますが、これがあれば外で着替えることが出来ます。
着替えた後は、抜群の吸水力を活かして、そのままSUPの拭き上げなどにも使えます。
サウナの外気浴用にもオススメ
かなりの大判サイズなので、使用後の洗濯・乾燥が気がかりかもしれませんが、速乾性の高いマイクロファイバーのため、綿100%に比べるととても楽です。
脱水機にかけただけでかなり水分が抜けるので、晴れていれば乾燥も速いです
FOLBOT
CHANGING ROOM
税込8,800円

【お取り置き可能】です。
お気軽にご相談ください
☎️ 026-214-5518
⚠️有効期間はご連絡から7営業日以内⚠️
#ながのキャンパル #naganocampal #信州 #長野 #長野県 #長野市 #長野キャンプ #しあわせ信州 #アウトドアギア #キャンプギア #キャンプ #アウトドア #キャンプ道具 #露營 #캠프 #캠핑 #campinggear #camping #outdoor #campingequipment #nagano #folbot #フォルボット #sup #サップ #kayak #サップキャンプ #サーフィン
■オンラインショップ
■Instagram
長野発・キャンプ好きのためのセレクトショップ!
ながのキャンパル
〒380-0911
長野県長野市稲葉664-5
☎️026-214-5518
店主田中的”今年の水遊びのマストアイテム”です。
吸水速乾性に優れたマイクロファイバー生地を使った、男女兼用フリーサイズのポンチョ。
CHANGING ROOM = 更衣室
SUPや水遊びの後にガバっと羽織って体を拭きつつ、ポンチョの中で水着を着替えることができます
駐車場など着替える所が無い場所でも、周囲の視線を気にせず着替えられます。
キャンプの時も濡れたままテントに入って着替えるのは抵抗がありますが、これがあれば外で着替えることが出来ます。
着替えた後は、抜群の吸水力を活かして、そのままSUPの拭き上げなどにも使えます。
サウナの外気浴用にもオススメ
かなりの大判サイズなので、使用後の洗濯・乾燥が気がかりかもしれませんが、速乾性の高いマイクロファイバーのため、綿100%に比べるととても楽です。
脱水機にかけただけでかなり水分が抜けるので、晴れていれば乾燥も速いです
FOLBOT
CHANGING ROOM
税込8,800円

【お取り置き可能】です。
お気軽にご相談ください
☎️ 026-214-5518
⚠️有効期間はご連絡から7営業日以内⚠️
#ながのキャンパル #naganocampal #信州 #長野 #長野県 #長野市 #長野キャンプ #しあわせ信州 #アウトドアギア #キャンプギア #キャンプ #アウトドア #キャンプ道具 #露營 #캠프 #캠핑 #campinggear #camping #outdoor #campingequipment #nagano #folbot #フォルボット #sup #サップ #kayak #サップキャンプ #サーフィン
■オンラインショップ
長野発・キャンプ好きのためのセレクトショップ!
ながのキャンパル
〒380-0911
長野県長野市稲葉664-5
☎️026-214-5518
2025年03月21日
ZASSENHAUS・バリスタプロ【メンテナンス:その2】

ZASSENHAUS・バリスタプロ
メンテナンス:その2
PERFECT ver.
(ながのキャンパルアレンジ)
【お詫び】
リール動画の時間90秒にギュッと収めたため、目まぐるしい動画内容となっております
前回の「2step ver.」の手順で、内刃の付いたシャフトをコーヒーグラインダー本体下から抜き出した後に調整ネジを外すという流れでも良いのですが、私は全部分解する時はこの流れの方がやりやすいのでご参考まで。
①内刃を外す。
粉受けを外し、ハンドルが回転しないよう片手で押さえながら、調整ネジを「反時計回り」に回して外します。
ダイヤルプレート、内刃、スプリングとシャフトから外します。
②アダプターナットを外し、シャフトを抜き出す。
シャフトを回転しないように押さえて、アダプターナットを外し、シャフトを抜き出します。
Point!
アダプターナットを外す時は「時計回り」です。
③シャフトからベアリングとスペーサーワッシャーを外す。
④外刃を外す
バーリングの穴に工具を差し込み外します。カニ目レンチがあると作業がしやすいです。
バーリングを外したら、外刃を外します。
外刃を外せるのが、「ZASSENHAUS」のマイスターの技!
他社で外刃を外せるのは、ほぼありません。
理由は…「外すと粒度がブレるから」
でも、ZASSENHAUSは、外せます!
これがドイツのマイスター技術です
外したら、付属のクリーニングブラシや、使い古しの歯ブラシなどを使い掃き掃除しましょう。
【重要】
組み直す時の注意点。
●アダプターナットは「凸の面を下向き」に取り付けます。
●スペーサーワッシャーは「凸の面を上向き」に取り付けます。
オーバーホールを行うのは、「長持ちさせる事」、「切れ味を良くする」がポイントです。
また、異なるコーヒー豆を使う時に、お掃除すると「前のコーヒーの味や香りが混ざらない!」という利点もあります。
【注意】分解・メンテナンスは基本的に自己責任で行なってください。特に、パーツの紛失や装着の向きに注意してください。あと、ステンレス刃は鋭いですから、ケガにもご注意を。

#ながのキャンパル
#naganocampal
#zassenhaus
#ザッセンハウス
#バリスタプロ
#コーヒーミルの終着点
#メンテナンス動画
■オンラインショップ
長野発・キャンプ好きのためのセレクトショップ!
ながのキャンパル
〒380-0911
長野県長野市稲葉664-5
☎️026-214-5518